相鉄特急、京急のホントの赤くなった車両

GW2日目。平日です。

8両特急見たくなったので行ってきました。

雨なので個人的に最高です(

8両特急湘南台行き。 天王町で撮影。危うく被るところでした・・・。7710F。

反対へ回り、海老名発の10両特急。8705Fでした。

もう一本の8両特急は10704Fでした。 

横浜に戻り、今回出てきた快速海老名行き。 急行から快速になり、乗客も2番と3番どっちに乗ればいいのか迷っていました(

他に天王町で快速を結構撮影したのですが、11000系が全て稼動していてLED切れることに・・・。

もう一本の海老名特急は10000系。側面だけ紹介(

横浜では1番〜3番全てが海老名行きの瞬間があり・・。海老名ビジネスの始まりでしょうか(

続きを読む

製作記録放出

前まではエアポート急行に超、お世話になってましたが、環境変わるとなかなか乗りません。

6両混んでいるので((

ヤサハ36から。

塗装(GM2ぶどう色2号) 

ヤサハ の サハ はBトレのステッカーから。車番など他はインレタを。

皆仲良くクリアコート、つや消し。 ここでオロハ31、ナハフ24000も合流

全てつや消しをして完成しました。 ヤサハは納品待ちです。

客車軍は窓を貼るのを待つのみ。



相鉄旧7000。 27日にダイヤ改正して特急運用にもつくそうです。

ステッカー自作して再現しました。

横浜方のみ特急にして、反対側はそのまま各停二俣川のまま。

他、8000系、旧7000に優先席ステッカーも自作しました。 つけると車両をレールに乗せる時に向きが分かるので便利ですし、実車らしくなりました。



車庫モジュール工事。

改修中モジュールで、すでに6つあって管理も修理も何もかも大変ですが・・・。

こちらはクロスポイントレール設置による工事中。運転録でクロスポイントが不評なもので

モジュールもレール設置が終われば走る事が出来るので、レール設置してから後色々考えたいと思います。

影では整備待ちが相当多く・・・。GWはその整備で終わりそうです・・。

7連休で、一日目が終わります。 残り6日。

4月です。

4月です。



4月です。

4月です。

4月・・ヤサハです。某氏から頼まれました。

沢山家に旧国が来ましたので。ひたすらカットしこうなりました。ドア部分を埋めてキレイに埋まったかどうかです。

これは塗装待ちです。いつ出来るかはわかりませんが・・・・。

モジュールもオロハ31も進んでいます。なかなか更新できていませんが・・・。

鉄道博物館へ。

今日は鉄道博物館へ行ってきました。

2年くらい久々です。

鶴見→京浜東北線→上野→宇都宮線→大宮

宇都宮線もE233-3000が多くなってました。

さて、鉄道博物館。入場したらすぐSLシミュレーターの予約をして見学。 予約も出来るかわからなかったのですが意外とあっさりと。 前には走って予約する人も居ました。

予約後は・・

10時30分ですが昼食です。日中だと混むのでオフピークで。

ドリンクに温かい牛乳があり、飲みました。マイルドな味でした(

続きを読む

ちょい追いかけ

気象庁は今日、横浜の桜開花宣言をしました。

ホントに今日開花してました。

そんな今日は能見台へ。811を追いかけてました。

上から見下ろすのはなかなか無いので良いですね。

どうして今日行ったのかというと。学生定期が今日期限切れる為です(((((

横浜より先に行く機会が非常に減ると思うので。思い切って行きました。



あと、花粉症かと思ったら風邪でした。ただ生花はダメなので何かしらアレルギーですかね。

つ ら い (花も鼻も)