京急800、313-1700製作

今日はつくってワクワクのコーナーです。

まずは京急800。相変わらず811編成が加工進みます。

クーラーです。1mmプラ棒を薄くスライスして取り付けます。

位置を調整し、上にクーラーを載せて

完成。左が加工、右が加工未実施。

未実施だと、グラグラ揺れて見栄え悪いのでこの形で。取れる確率も減り、リアルにもなったので一石二鳥です。

車内は床をグレーで塗装、運転台部分はぶどう色2号で。

行路表差し、マイクを取り付け。まだ取り付けするものはあるかなと。

YANE

初めて、811のアンテナ部分はパイピングしてみました。

開始から約1時間後この形で安定しました。

811-2はパイピングしたいのですが、今回は見逃し。

黒い部分は黒で塗装。

811-1,811-2は仕上げで光沢、屋根はつや消しを。

811は右。815が左。パイピングするといい感じになりますね。




今度は313系1700番台。大体完成したのですが、やはりスノープロウが欲しいと。

481系のKATOスタンダート??のスノープロウを使用。端をカットして合わせます。

取り付けはそのまま床部分に。最後は自家調合の灰色で塗装。

完成。簡単ですがあまり目立ちません。でも横から見ると見えるので満足です。



E217系。東海道と横須賀。

両方ペンギンモデルのドアステッカーを貼りました。

やはりステッカーを貼ると引き締まり、いい感じになります。

あっ・・これも貼らないと。

まだ工作した物があるので、それは次回紹介で。